ネットワークカメラとは、カメラで撮影した映像をネットワークを通じ配信するビデオカメラの総称です。
ネットワークカメラは、今までのアナログカメラと違い、カメラ自体がIPアドレスを持ち、映像をネットワークを通じ転送する機能を持っています。
![ネットワークカメラのイメージ](http://www.emono1.jp/img/mediadrive/20191127172515_image1_20.png)
HOME > ネットワークカメラとは
ネットワークカメラとは、カメラで撮影した映像をネットワークを通じ配信するビデオカメラの総称です。
ネットワークカメラは、今までのアナログカメラと違い、カメラ自体がIPアドレスを持ち、映像をネットワークを通じ転送する機能を持っています。
映像信号や音声信号をTCP/IP(インターネットの通信手順)に流すことができる機能も備えたネットワークカメラは、インターネットの普及とブロードバンド回線の高速・大容量通信に伴い、それまで主流だったアナログカメラに変わり総合的に設置費用などが安くなるネットワークカメラが注目されています。
またコスト面だけでなく遠隔地での操作やインターネットを通じて遠隔地での録画など、それまで難しかった機能が可能となり利用用途も大幅に広がりました。
今までのカメラといえば監視という概念を失くし、多方面への導入が可能になったネットワークカメラは様々な可能性を秘めた、まさに次世代のカメラです。